2018年5月 のアーカイブ
2018年5月21日 月曜日
金曜夜7時半から放送している
日本全国福むすびin鳥取の
現場に同行してきました!

初めての鳥取砂丘。雄大でした…!

丘の下から見ると、
桑原隊長たちはもはや点!

カメラを持って歩くのも一苦労!
まるで荒野をさまよっているかのようです。

ラクダに乗る桑原隊長を見ていると、
頭の中は♪ガンダーラ♪

最近福むすび公式ツイッターでも
暴露されていましたが、
Kディレクターもラクダを満喫しました。
仕事をするときは仕事をする!
遊ぶときは遊ぶ!
やはり番組作りには楽しむことが
欠かせない重要な要素ですね。
5/25の放送からは
新たなテーマが始まるようです。
え?何チャンネルかって?
それはこちら!

8チャンネル!
身体をはって8の下部分を
作ってくれてるのは、
福むすびMプロデューサーです!
カテゴリー: 制作 | コメントはまだありません »
2018年5月15日 火曜日
この春から
デザイン・CG・WEB部門がまとまって
デジタルクリエイション部が
新設されました。
名前から想像するのは
最先端のデジタル機器を駆使している姿?
私の場合

そのイメージとは裏腹に
紙に手書きでアイデアを練って
作業を進めます!
課題の解決方法としてアナログでいけるなら
デジタルよりアナログを選びたいと
思っています。
そんなアイデアを練る時の相棒がこちら!
「LAMY2000」

ボールペンのような硬い線よりも味があって
インク補充のひと手間も楽しみのひとつ
面倒で不便だけど
アナログの心地よさがあります
そして
50年以上前のプロダクトでも
今に通用するデザインは
まさにデザインのお手本!

とりあえず今年は
ブレブレの汚い字を何とかしたいものです!
カテゴリー: 制作 | コメントはまだありません »